企業情報

「お客様第一主義」を貫いてきた ネッツトヨタ宮城株式会社
MTG(宮城トヨタグループ)としてお客様から信頼され、感動される会社へ
当社は1980年(昭和55年)の創業以来、「お客様第一主義」という理念に基づき、お客様に真に満足いただける優れた商品とサービスの提供はもちろん、きめ細やかな営業展開を行い、お客様に認められる本当のプロ集団を目指しています。
そして現在、宮城トヨタグループとして少子高齢化、人口変動に伴う時代に対応し常に進化しつづけることを念頭にしております。私たちはカーライフ提案のプロ集団としてチームワークを発揮し、お客様のベストライフパートナーとして信頼され、感動される会社へ成長したいという新たなビジョンを抱いています。その為に人材育成の投資と自己研鑽を惜しまず、地域社会に貢献できる集団として成長していきます。
そして現在、宮城トヨタグループとして少子高齢化、人口変動に伴う時代に対応し常に進化しつづけることを念頭にしております。私たちはカーライフ提案のプロ集団としてチームワークを発揮し、お客様のベストライフパートナーとして信頼され、感動される会社へ成長したいという新たなビジョンを抱いています。その為に人材育成の投資と自己研鑽を惜しまず、地域社会に貢献できる集団として成長していきます。

年間売上高
2020年3月期 106億8300万円

年間販売台数
2020年3月期 新車販売台数 3,003台
U-Car販売台数 509台
U-Car販売台数 509台

従業員数
2020年3月 現在 148名

ネッツトヨタ宮城健康経営宣言
お客様からの持続的な信頼を得ていくためには「会社基本方針」の実践と、なにより社員自身が健康であることが不可欠です。
当社は、会社の成長を支える社員と家族の『心身の健康』を重要な経営資源の一つと捉え、健康維持・増進活動に対する積極的な支援と組織的な健康づくりを推進するため、会社と健康保険組合が一体となって、社員とその家族の健康保持・増進に取り組んでいくことを宣言します。
当社は、会社の成長を支える社員と家族の『心身の健康』を重要な経営資源の一つと捉え、健康維持・増進活動に対する積極的な支援と組織的な健康づくりを推進するため、会社と健康保険組合が一体となって、社員とその家族の健康保持・増進に取り組んでいくことを宣言します。
2018年11月28日
ネッツトヨタ宮城株式会社
代表取締役社長 後藤 誠
ネッツトヨタ宮城株式会社
代表取締役社長 後藤 誠
重点取り組み事項
1.健康診断の再診を含めた受診の徹底
2.インフルエンザ予防接種や定期的な歯科検診への取り組み
3.禁煙促進・受動喫煙防止への取り組み
4.定期的な運動習慣の推奨
2.インフルエンザ予防接種や定期的な歯科検診への取り組み
3.禁煙促進・受動喫煙防止への取り組み
4.定期的な運動習慣の推奨

会社概要

商号 ネッツトヨタ宮城株式会杜
所在地 仙台市宮城野区日の出町2-3-7
設立 昭和54年11月1日
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役社長 後藤 誠
事業内容
・トヨタの新車販売
(乗用車・商用車・トラック)
・U-carの販売
・自動車メンテナンス
・部品・用品の販売(トヨタ純正品および付属品)
・保険代理業・通信機器・携帯電話などの販売
・「TS CUBIC CARD 」入会受付
・JAF入会受付
関連会社
・宮城トヨタ自動車株式会社
・株式会社トヨタレンタリース宮城
・トヨタL&F宮城株式会社
・株式会社宮城トヨタ商事(ダイハツ中山)
所在地 仙台市宮城野区日の出町2-3-7
設立 昭和54年11月1日
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役社長 後藤 誠
事業内容
・トヨタの新車販売
(乗用車・商用車・トラック)
・U-carの販売
・自動車メンテナンス
・部品・用品の販売(トヨタ純正品および付属品)
・保険代理業・通信機器・携帯電話などの販売
・「TS CUBIC CARD 」入会受付
・JAF入会受付
関連会社
・宮城トヨタ自動車株式会社
・株式会社トヨタレンタリース宮城
・トヨタL&F宮城株式会社
・株式会社宮城トヨタ商事(ダイハツ中山)
取扱車
C-HR/
ヴォクシー/
ヴェルファイア/
プリウスα/
プリウス/
プリウスPHV/
ピクシス メガ/
ピクシス バン/
ピクシス ジョイ/
ピクシス トラック/
ピクシス エポック/
シエンタ/
カムリ/
アクア/
86
店舗
MTG石巻/
MTG大河原/
MTG吉成/
長町店/
MTG大和/
MTG扇町/
MTG泉/
利府店/
MTG名取/
古川店
